記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です!

そんなわけでまず目次↓
それでは今週のニュースをどうぞー!
広告の後にも続きます
今週のニュース
ひらつー的ニュース
-
ニュース
NEWるるぶの大阪おさんぽガイドに枚方登場
雑誌「るるぶ 大阪8000歩さんぽ」で枚方市駅周辺が紹介されています。 「るるぶ 大阪8000歩さんぽ」は、1日8000歩で歩けるコースをメインに、全35コースを紹介している大阪のおさんぽガイド。 枚方市駅から約1時間1 […] -
ニュース
NEW人力車でお花見はいかが?今週末天野川で
天野川堤防沿いで「桜まつり」が開催されるようです。 チラシ↓ 上記によると、開催日は3月29日・30日。 屋台やマルシェのほか、人力車に乗ってお花見も!人力車は各日先着50組で受付は9時からとのこと。 また、29日はライ […] -
ニュース
高速バス「高速京田辺⇔高野山」毎日運行。4/11〜11/30
高速バス路線「京都〜高野山」が期間限定で運行するようです。 ソースは京阪バスの公式サイト。4月11日~11月30日までの間、毎日運行するとのこと。 「京都〜高野山」は、2019年に誕生した京阪バス株式会社と南海りんかんバ […] -
ニュース
枚スイ選手が1500m自由形で日本新!11年ぶり
枚方スイミングスクール所属の今福和志選手が日本新記録を樹立したようです。 上記によると、枚方スイミングスクール所属の今福和志選手が男子1500m自由形で11年ぶりに日本新記録を樹立したことがわかります。 14分50秒18 […] -
ニュース
2日間限定!ロイズがイズミヤSC八幡にやってくる
イズミヤショッピングセンター八幡に「ROYCE’移動販売車」がやってくるようです。 上記によると、3月29日・30日の9時〜20時に東玄関前駐車場に「ROYCE’移動販売車」がやってくるとのこと。人気の生チョコレート・期 […] -
ニュース
調理の様子を紹介するYouTubeに枚方のお菓子店
YouTube「甘彩スイーツ」で『bakeshop.gf NeriNe』が紹介されています。 「bakeshop.gf NeriNe」は、水面廻廊近くに2024年にオープンしたグルテンフリーのお菓子店。 YouTube↓ […] -
ニュース
FCティアモvsHondaは2-4で敗戦。次節は3/29!
枚方からJリーグを目指すサッカークラブ「FCティアモ枚方」の試合結果をお届けします。 3月9日に2025シーズンが開幕!第1節は2-1で勝利、第2節は1-1の引き分けでした。 今回の対戦相手はHonda FCでホーム戦。 […] -
ニュース
PR 4/20(日)車谷公園で「バス待ちベンチ」1周年お誕生会!今昔フォトも募集中
4/20(日)に「家具のまち バス待ちベンチ1周年お誕生会」が車谷公園で開催されます。 当日は、お子さんが楽しめる ・昔の遊び体験(コマ回し、けん玉、紙飛行機飛ばし)・ポン菓子、ジュース販売 があるそう! 車谷公園はこち […] -
ニュース
PR イズミヤSC枚方でビンゴ・縁日・音楽などが楽しめる♪
イズミヤショッピングセンター枚方で「さくらまつり」が開催されるようです。 毎年恒例の「さくらまつり」イベントが3月29日(土)・30日(日)に開催されます。 【3月29日】・スタンプラリー・縁日・ビンゴ大会・親子で踊ろう […] -
ニュース
磁気の企画乗車券4/1より順次発売終了。京阪電車
京阪電車の磁気券での企画乗車券発売が順次終了するようです。 ソースは京阪電車の公式サイト。 2024年6月からQRコードを活用したデジタル企画乗車券が発売されたり、3月17日からは京阪線・石清水八幡宮参道ケーブルの片道乗 […] -
ニュース
普段は入れない「妙見山の煙突」見学会。4/5
香里ケ丘にある「妙見山の煙突」の見学会が開催されるようです。 上記によると、香里ケ丘の妙見山配水池内にある煙突の見学会が4月5日に開催されるとのこと。 この「妙見山の煙突」は、旧陸軍・香里製造所で火薬乾燥に使われた貴重な […] -
ニュース
PR 3/30(日)サンプラザに移転開院する 「天の川レディースクリニックひらかた院」が内覧会開催
不妊治療や婦人科診療を行うクリニック、 天の川レディースクリニックひらかた院が内覧会を開催! 天の川レディースクリニックは、不妊治療に特化した地域密着型のクリニック。不妊治療の専門医(生殖医療専門医)の資格を持つ常勤医が […]
ひらつー外ニュース
広告の後にも続きます
事件・不審者・詐欺情報
来週のひらかた
3月9日(土)
・第116回 淀川の自然を楽しむ会~初めての鳥見隊!~ 淀川河川公園 枚方地区
・松川ケイスケ(LACCO TOWER Vo.) BOOKトーク&松川ジェットアコースティックLive 枚方T-SITE
・はるかぜ手作り市 御殿山生涯学習美術センター
・はるかぜアコースティック音楽祭 御殿山生涯学習美術センター
・新国立劇場バレエ団クラシックバレエハイライト 枚方市総合文化芸術センター
・まきまきマルシェ YogaCafe Camyu カミュゥ
・acosta!@ひらかたパーク ひらかたパーク(3/8〜3/9)
・35thひらかた人形劇フェスティバル 牧野生涯学習市民センター (3/9〜3/10)
・パン&スイーツマルシェ くずはモール(3/9〜3/10)
・ファーマーズマルシェ in KUZUHA MALL くずはモール(3/9〜3/10)
3月10日(日)
・枚方宿くらわんか五六市 京阪枚方公園駅から枚方市駅周辺
・HNモジュール 鉄道模型運転会 枚方市総合文化芸術センター 本館創作活動室
・LEO箏リサイタル 枚方市総合文化芸術センター
・プリキュアオールスターズがやってくる! ひらかたパーク
・第10回ほっこりマルシェ メセナホール
・35thひらかた人形劇フェスティバル 牧野生涯学習市民センター (3/9〜3/10)
・パン&スイーツマルシェ くずはモール(3/9〜3/10)
・ファーマーズマルシェ in KUZUHA MALL くずはモール(3/9〜3/10)
・『ひらかた万博ってなんやねん!?楽し~んかい! ~吉本芸人と一緒に楽しく学ぼう~ 枚方市総合文化芸術センター
・石原三加展「いるよ」 ノートギャラリー (3/10〜3/24)
3月11日(月)
・白井 晴樹 展 御殿山生涯学習美術センター(3/11〜3/22)
3月12日(火)
・春のノルディックウォーキング 中の池公園(噴水の広場)集合・解散
・星ともこの絵本の世界へlet’s go 絵本カフェcocoru
3月13日(水)
・枚方の美術家展 vol.3 枚方市総合文化芸術センター (3/13〜3/18)
・【PR】マネーセミナー「すぐに実践できる!!大切なお金のルールを大公開」 枚方ビオルネ コワーキングスペース ビィーゴ
・バーナーワーク連続講座「きらきらガラスの”かわいいもの”づくり」 旧田中家鋳物民俗資料館 体験工房 (3/13、3/20、3/27)
3月14日(木)
・ひらかたクラシックシリーズVol.3 「ホワイトデーに寄せて」 枚方市総合文化芸術センター
・枚方の美術家展 vol.3 枚方市総合文化芸術センター (3/13〜3/18)
・キムチ作り教室 Cafe Cajjo カフェカジョ
・ともものおりがみくらぶ 絵本カフェcocoru
[リニューアル予定]Hungry Donuts(ハングリードーナツ)
3月15日(金)
・枚方の美術家展 vol.3 枚方市総合文化芸術センター (3/13〜3/18)
・やさしい日本語講座 防災編 サンプラザ生涯学習市民センター
・がん光免疫療法 枚方市総合文化芸術センター
[休業予定]谷口内科
パートナーのお知らせ

■リハビリスタジオRejoy
・体の不調をどうにかしたい!
・運動不足を解消したい!
・いつまでも元気な体で過ごしたい!
作業療法士・理学療法士と気軽に相談できるお店【リハビリスタジオRejoy】
初回30分の無料相談実施中♪お気軽にご利用ください!
WEB予約:https://airrsv.net/rejoy/calendar
▷関連サイト

■株式会社大黒屋
3月14日はホワイトデーですね。
季節限定・数量限定の生チョコスフレ(税込1080円)チョコがとっても濃厚です。バレンタインのお返しにも♪
▷関連サイト

■安井音楽教室
安井音楽教室です。
ただ今、無料体験キャンペーン中!
春からレッスンを始めたい方にピッタリのキャンペーンです。
レッスン枠が無くなると、早く終了するので、お早めにお申し込みください。
詳しくはHPで。
▷関連サイト

■おさぜん農園
おさぜん農園直売所にて新商品を発売中です!
「人もケーキも自然体」をモットーに、京田辺市・松井山手駅前で1999年に創業した[パティスリー ナチュールシロモト]の焼き菓子を販売中!
いちご狩りのお土産に是非オススメで~す♪
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
左の写真の記事↓
右の写真の記事↓
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
-
クイズ
3/15放送のNHK「ほっと関西サタデー」で幻の◯◯と紹介された枚方のご当地グルメは何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
2025年度の公立高校入試で一番競争率が高かった枚方市内の高校はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
3/15放送の日テレ「Golden SixTONES」で『マジで怖い』と紹介されたひらパーのアトラクションは何?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
3/7放送のABC「newsおかえり」でムロツヨシが『楽しそうだな〜』と言った枚方の場所はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
3/11放送のABC「おはよう朝日です」で『異国に触れる!』と紹介された枚方の場所はどこ?【ひらかたクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […]
ここまで見てくれる人に向けた余談ですが、最近水曜日再アップ担当がゆうぽんからすどんに変わりました!僕のチョイスは、基本的には2016年くらいにアップした、古い記事です(笑)
ひらつーからのお知らせ
ひらつーからのお知らせ記事を置いておく場所です。
-
お知らせ
枚方つーしんでお店や企業の求人情報を載せてみませんか?
ひらつーでは枚方市近辺の求人情報に力を入れています! こんなお悩みをひらつー求人で解決してみませんか? …etc これまでに枚方市内や近隣のさまざまな事業者さん、お店さんにご利用いただいています! お申し込み・お問い合わ […] -
お知らせ
月間300万PVのひらつーで人気コーナー!主婦(夫)目線でリアルな情報をお届けする「ひらつー不動産」
ひらつーでは「ひらつー不動産」という人気コーナーがあります! 実際にお家に伺って触れてみたり、 周辺をウロウロして魅力を発掘したり、 建築中のお家に伺って決死の取材を行ったり…(大袈裟) そんな住宅にまつわる情報をご紹介 […] -
お知らせ
「ひらつーに載りたかったら、どうしたらええの?」
枚方らへんにお店を出されている or 出店を予定している皆さん!てっとりばやくお店の宣伝したいな〜って思いませんか?例えば…、 夢だったカフェをついにオープン♪でも…、 思ったほどお客さん来ーへん(泣)お店のSNSも頑張 […] -
お知らせ
春休み高校生記者を募集します!2025枚方
もうすぐ春休み!そんなわけで春休みのあいだにひらつー体験してみませんか? 今のところ想定している体験はだいたい1〜3日間を予定していて、 1日目は食レポをしに行ったり、この体験中にやりたい企画を実現可能かとかいろいろと煮 […] -
お知らせ
もう登録してる?地元ネタ満載のひらつー「LINE公式アカウント」!今ならLINEスタンプもらえる
みなさん、こんにちは! 今年もこの季節がやって参りました!LINEスタンププレゼントキャンペーン!!!!! LINEスタンプ…それはLINEで行うコミュニケーションに華を添えてくれる存在であり、なぜかいつも新しいものを追 […] -
お知らせ
Original Loveがくる枚方のライブにペア2組ご招待
枚方市総合文化芸術センターで開催される「星・導・夜2025 Winter」にひらつー読者さんペア2組をご招待いたします! 【公演概要】日程:2025年1月24日(金)時間:開場 17:00/ 開演 19:00会場:枚方市 […] -
お知らせ
【1次募集終了】ひらつーアンバサダーを募集します
追記:好評につき1次募集終了いたしました!2次募集にご期待ください〜! ひらつーアンバサダーを募集します。 ひらつーアンバサダーって何?って人にひとことで説明しますと、 食事代は持つのでご飯食べに行って感想を記事にして! […] -
お知らせ
守口・門真に友だちがいるひらつー読者さん集合〜!
姉妹サイトの守口・門真つーしん(もりかど)を手伝ってくれる人を募集しています! 今回の募集は基本的には守口・門真市民の人にお願いしたいのですが、 「住んでないけど通勤・通学で守口門真に行ってる」「実家がそっちにあってしょ […]
今週のセッション

バンドを組んで来年の寝屋川まつり・枚方まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつー&ひらつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりと枚方まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
これまでのお話はここからどうぞ↓
第1話 ハゲデブの場合
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合
第4話 はじめてのセッション
第5話 2回目のセッション
第6話 3回目のセッション
第7話 本当のセッション
第8話 久しぶりのセッション
第9話 ついにバンド名が…!
第10話 葛藤
第11話 ハプニング&初披露
第12話 衝撃の事実
今宵も我々Decoポン酢はスタジオ練習を繰り広げていた。

前回、話し合ったことがある。
我々は10月からバンド活動を本格化させた。それから課題曲こそ3曲決めたが、基本的にはずっと同じ1曲を練習し続けてきた。


その1曲が最近、やっとある程度形になりつつある。といってもまだまだ完成ではない。最低限納得いく演奏になるまで、あと2〜3ヶ月は練習が必要だろう。
そして、前述の通り「課題曲は3曲ある」……。
もうおわかりだろうか。
このペースでは、3曲完成するのに1年半以上かかるのだ。
広告の後にも続きます

1年半はさすがにかかりすぎだ。せめて2024年中にはなにかしら発表する場を設けたい。

我々3人で相談した結果、4月からは月に1度の「スーパー・セッション・デイ」を設けることが決まった―――。
以上になります。
では、よい週末をー!!