記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です!

今週からタブ化したり新コーナーが始まったり!
そんなわけでまず目次↓
広告の後にも続きます
それでは今週のニュースをどうぞー!
今週のニュース
タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。
広告の後にも続きます
事件・不審者・詐欺情報
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
来週のひらかた
6月15日(土)
・コーラスコンサート コールもくせい&女声アンサンブル セイクオレ 枚方市総合文化芸術センター
・若手芸人 お笑いライブ 枚方ビオルネ
・『HOVERAir X1 Smart』体験会&ワークショップ 枚方T-SITE(6/15〜6/16)
・インストアライブ@KUZUHA MALL (出演:幻-WHITE-/A-DENN/JET!!Princely/SPiN) くずはモール
・子供縁日イベント イズミヤ枚方店(6/15〜6/16)
・【PR】初夏の感謝祭 大黒屋大峰本店(6/15〜6/16)
・【PR】スーパーストア ナカガワのマグロ解体ショー スーパーストアナカガワ東香里店
[開店予定]K!ng
6月16日(日)
・【PR】枚方なぎさ高校演劇部 1年生顔見世公演 大阪府立枚方なぎさ高校 視聴覚室
・大阪団 第21回定期演奏会 音祭り 枚方市総合文化芸術センター
・2024枚方ラグビーカーニバル たまゆら陸上競技場
・ウルトラマンブレーザー ウルトラマンタイガ 写真撮影会 毎日ハウジング枚方住宅展示場
・『HOVERAir X1 Smart』体験会&ワークショップ 枚方T-SITE(6/15〜6/16)
・ジャガイモの収穫体験会 山田池公園
・子供縁日イベント イズミヤ枚方店(6/15〜6/16)
・ワークショップ『うちわ絵付け体験!オリジナルうちわを作ろう♪』 フォレオ枚方
・【PR】初夏の感謝祭 大黒屋大峰本店(6/15〜6/16)
・【PR】スーパーストア ナカガワのマグロ解体ショー スーパーストアナカガワ招提店
[閉店予定]パレット じゃんぼスクエア交野店
6月18日(火)
・くまのがっこう POP UP SHOP in くずはモール くずはモール(6/18〜7/21)
6月19日(水)
・手作り雑貨マーケット TSUTAYA牧野高校前店
[リニューアル予定]ローソン 長尾荒阪1丁目店
6月20日(木)
・枚方古着市場 枚方T-SITE(6/20〜6/23)
6月21日(金)
・さだの夜活①「苔玉作り」 さだ生涯学習市民センター
・〜孤独なりゅうと、ある少女の物語〜 個展|冒険ファンタジーの世界へようこそ 枚方T-SITE (6/21〜7/2)
・枚方古着市場 枚方T-SITE(6/20〜6/23)
・『JHA関西』初夏の装い~手仕事展〜 枚方T-SITE (6/21〜6/30)
・グランディールランドセル くずはモール(6/21〜6/23)
[開店予定]Study / Work Booth
パートナーのお知らせ

■安井音楽教室
安井音楽教室のリトミックうさぎのマーチでは「積み重ね」を大切にしています。
音楽に合わせて踊るだけがリトミックではありません!
強弱やフレーズを感じ、表現する力を育てます。
随時体験できます。
▷関連リンク

■株式会社 大黒屋
ポイントカード会員様への特別企画!本店のみ開催。
1,000円以上お買い上げで餡わらび(2個入・400円の商品)をプレゼント!
2,000円以上お買い上げいただくと、はずれナシのガラガラ抽選にご参加。
お子様に楽しいイベントもあり♪
▷関連サイト

■大阪府立枚方なぎさ高等学校
大阪府立枚方なぎさ高校では、第1回オープンスクールを6月16日(日)に開催します。
部活動体験やスタンプラリーを行います。
この機会にぜひとも枚方なぎさ高校の魅力を感じてください!
申込は6月8日(土)よりホームページにて行います。
参加制限はありませんので、よろしくお願いします!
▷公式サイト

■matin牧野店 プライベートサロン(美容室)
matinの隠れ人気メニュー。
まつ毛パーマ
美容室でまつ毛パーマもっ!!
ヘアーのご予約と同日で施術出来ます。
1つの場所で色々な綺麗が出来る♡
まつ毛パーマといってもデザインは様々。
好みだったりお客様の普段のお洋服とかのテイストによっても仕上がりは変わります。
しっかりカウセリングさせて頂きますね。
使用するロッドも特許出願中の特殊なロッドを使用しており、まつ毛カールと同時に瞼のリフトアップと叶う嬉しいメニュー。
まつ毛パーマ ¥5500
matin牧野店
牧野阪2-5-20ベルデ牧野103
TEL 090-8508-6592
営業時間 9:00〜
定休日 月曜日 その他不定休
▷関連サイト
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
左の写真の記事↓
右の写真の記事↓
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
- NEW4/20放送のテレビ朝日「ナニコレ珍百景」で片埜神社にある鬼のお面が紹介されたとき原田泰造はなんと言った?【ひらかたクイズ】
- NEW4/9放送のテレビ朝日「私の幸福時間」で紹介された枚方在住の学生が世界大会1位を獲得した競技は何?【ひらかたクイズ】
- 枚方から一番近い潮干狩り場はどこ?【ひらかたクイズ】
- この場所は枚方のどこ?(難易度:☆)【ひらかたの場所あて】
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」に『長尾』という単語が出てくるのはなんで?【ひらかたクイズ】
ここまで見てくれる人に向けた余談ですが、最近枚方がテレビに出過ぎて発狂しそうなので、僕が全力でテレビネタを消費中です。5/24〜25の2日間で枚方、4回くらいでてるはず。
そんなわけで僕担当のクイズは当分テレビの話です。
NEW!!今週のひらゲッサー
新コーナー!掲載している写真が枚方市内のどこで撮影されたものか当てる、画像クイズコーナーです。ジオゲッサーをもじっています。
今回はこちら↓

さて、おわかりになりますでしょうか……?
長尾駅ちかくでした〜!
ストリートビューでみると↓
360°回転したら長尾駅がみえますね〜!
広告の後にも続きます
ひらつーからのお知らせ
ひらつーからのお知らせ記事を置いておく場所です。
-
お知らせ
PR 4/26(土)会員数約2,000万人のニトリ公式LIVEにひらつーでる
突然ですが、ニトリ公式LIVEとニトリモール枚方のインスタLIVEにひらつーメンバーがでます! …え、どゆこと?ってかんじですが、その前にLIVEについて説明。 4/26(土)14:00〜(1時間ほど)、ニトリ公式の「N […] -
お知らせ
ひらつー「LINE公式アカウント」の配信ふえたよ!今友だち登録するとLINEスタンプもらえる
暑なったり、寒なったり。皆さんいかがお過ごしですか〜! この記事を読んでくれているあなたにお伝えしたいことがあります。……それは!LINEスタンププレゼントキャンペーン始まってるよってこと!! LINEスタンプ…それはL […] -
お知らせ
「イベントしたい」「猫探して」「カルチャースクール知ってほしい」まちのニュース、ひらつーが3万円台で告知します!
「迷い猫を探してほしい」「マルシェをやるので周知したい」「カルチャースクールはじめました」「飲食店の新メニューを紹介したい」などなど、ちょっとした『まちのニュース』をひらつーが告知します! ★資料はコチラ★★お申し込みは […] -
お知らせ
「枚方この人インタビュー」というコーナーをはじめます
「枚方この人インタビュー」というコーナーをはじめます。 名前のとおりインタビューをする企画なんですが、特徴が2つあります。 枚方市民や枚方で活動する人をインタビューインタビュアーは興味がある人や専門家が担当する 1つ目は […] -
お知らせ
枚方つーしんでお店や企業の求人情報を載せてみませんか?
ひらつーでは枚方市近辺の求人情報に力を入れています! こんなお悩みをひらつー求人で解決してみませんか? …etc これまでに枚方市内や近隣のさまざまな事業者さん、お店さんにご利用いただいています! お申し込み・お問い合わ […]
今週のセッション

バンドを組んで2024年の寝屋川まつり・枚方まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつー&ひらつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。
リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりと枚方まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
これまでのお話はここからどうぞ↓
第1話 ハゲデブの場合 (すどん)
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合 (コマキ)
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合(ゆうぽん)
第4話 はじめてのセッション(すどん)
第5話 2回目のセッション(コマキ)
第6話 3回目のセッション(ゆうぽん)
第7話 本当のセッション(すどん)
第8話 久しぶりのセッション(コマキ)
第9話 ついにバンド名が…!(ゆうぽん)
第10話 葛藤(すどん)
第11話 ハプニング&初披露(コマキ)
第12話 衝撃の事実(ゆうぽん)
第13話 ごめんよしげる(すどん)
第14話 フィクションみたいなノンフィクション(コマキ)
第15話 第2章、始動――(ゆうぽん)
第16話 彼女は努力家(すどん)
第17話 失って気づくコト(ゆうぽん)
第18話 出れる出れる行ける行けるなんとかなるなる100%勇気もう頑張るしかないさ(すどん)
2週に1度の更新です。
第19話 今更学ぶ、基本中の基本。そして新展開が――
Decoポン酢第2章が始まってからこの日は5回目のセッション。
今回はあるゲストが来ていた。

ひらつーでイメージキャラクターを務めていた「こ枚の方」。現在はアンバサダーとして活躍している彼女だ。
ただ見学しにきた訳では無い。我々に音楽的指導をしに来てくれたのだ。
Decoポン酢は音楽理論的なことはまったくの素人が集まったバンド故に、初歩的なことがわかっていない場合がある。一方でこ枚の方は部活動レベルに留まらない吹奏楽の奏者として、社会人になった今でも活動している音楽家なのだ。
「俺達の演奏を聴かせるぜ!!」
……自信だけは誰よりもあるリーダーのすどんの掛け声とともに、この日も拙い演奏が始まったのだ―。
――そして、演奏が終わり開口一番。こ枚の方がまず語ったことは、
「そのドラム、響き線外してないですよね?」
広告の後にも続きます

ひ、響き線ってなに?!
我々のそんな動揺をよそに、こ枚の方は「打楽器は専門外なんであんまわかんないんですけど〜」と言いつつもテキパキとドラムをチェックしていく。
響き線とは「スナッピー」とも言い、いわばスネアドラムの音質を調節するものなんだそう。これを触ることで音の音色が変わるのだ。
そんなこと知るはずもない我々は、当然ながら音楽レベルの違いを目の当たりにした。

そのあとも「すどんさんはまずチューニングをしっかりしてください」と当たり前の指摘をしたり、
広告の後にも続きます


シンバルの留め具の位置が良くないといった指摘をしたり。次々と問題点を指摘していってくれた。


当たり前だが、今までで一番ためになる、現実的なアドバイスをくれた。非常に学びの多い1日であった。
しかも、リーダーのすどんが最後にダメ元でバンドに勧誘をすると、あっさりと「いいですよ」と言ってくれた。さらっと新メンバーが決まってしまった。
ということで強力な新メンバー「こ枚の方(キーボード/トロンボーン)」の加入が決定した新生Decoポン酢!!この勢いで更に進化を続けていく――。
今週はギタボ担当ゆうぽんがお送りしました!コマキの旅立ちにより、このコーナーはすどん→ゆうぽん→すどん…の持ち回りになります!
以上になります。
では、よい週末をー!!