枚方に大橋トリオが来たり、ラーメングルメインフルエンサーが拉麺開花でプリン食べてたり【今週のひらかた】

記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です!

先週からタブ化したり新コーナーが始まったり!

そんなわけでまず目次↓



それでは今週のニュースをどうぞー!

今週のニュース

タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。

来週のひらかた

6月22日(土)
謎解きウォーク in 山田池公園 山田池公園
地元もん祭り 山田池公園
くいしんぼう仮面 よしおかアコ キテレツ絵本ライブ 絵本カフェcocoru
ミュージック・シェアリング フェスティバル 枚方市総合文化芸術センター
~心身をゆるめて癒しの時間を~鍵屋ではじめてのヨガ 枚方宿鍵屋資料館
大人の浴衣教室 絵本カフェcocoru
かいて ぬって はって Myうちわを作ろう!牧野生涯学習市民センター (6/22〜6/23)
豆を作るところから始める味噌づくり 〜2回目は定植〜 枚方市穂谷 里山農園テロワールに集合
第1回 イズミヤ枚方寄席 イズミヤ枚方店
スポーツチャレンジフェスタ2024 たまゆら陸上競技場
枚方古着市場 枚方T-SITE(6/20〜6/23)
グランディールランドセル くずはモール(6/21〜6/23)
『marble SUD』世界にひとつだけのスツールづくり ワークショップ 枚方T-SITE(6/22〜6/23)
・【PR】初夏の感謝祭 大黒屋大峰本店(6/22〜6/23)
どでかっ!夢のジャンボお菓子抽選会 毎日ハウジング枚方住宅展示場

6月23日(日)
星・導・夜 2024 summer 枚方市総合文化芸術センター
かいて ぬって はって Myうちわを作ろう!牧野生涯学習市民センター (6/22〜6/23)
枚方古着市場 枚方T-SITE(6/20〜6/23)
グランディールランドセル くずはモール(6/21〜6/23)
『marble SUD』世界にひとつだけのスツールづくり ワークショップ 枚方T-SITE(6/22〜6/23)
・【PR】初夏の感謝祭 大黒屋大峰本店(6/22〜6/23)
LEGOマリオ抽選会 毎日ハウジング枚方住宅展示場
枚方ミュージックパラダイス 枚方ビオルネ

6月24日(月)
コンシェルジュカフェ~ふわはね先生と一緒に新刊読み合わせ会~ 枚方T-SITE
ひらかたすもも市 枚方市役所別館北側

6月26日(水)
お金の座談会 Rico cafe

6月27日(木)
着物地で四つ目綴じノートをつくる 枚方宿鍵屋資料館
ロースイーツワークショップ【Rawマンゴームースタルト】 ひねもすぱん
アルフォンス・ミュシャ展/SHUが描く不思議の国のアリス展 くずはモール(6/27〜6/30)

パートナーのお知らせ

■安井音楽教室
安井音楽教室です。
最近、シニアの方のご入会が続いています!
写真の生徒さんは、ポールモーリアの「恋は水色」を弾いています。
当時、大人気の曲でしたね。
憧れのピアノ、始めてみませんか?

■la.felice
枚方市くずは野田にある、
脱毛とハーブ蒸しのサロン『LaFelice』ラフェリーチェです。
ラフェリーチェは6/10で2周年を迎えることができました!
2周年を記念いたしましてお得なコースをさらに割引いたします!!
☆レディース美肌脱毛
 全身脱毛全3回,6回コース→50%OFF!!(半額)
他にも2周年キャンペーンしております。
☆平日限定 BBL光フェイシャルコース→30%OFF!!
☆ハーブ蒸し→全コース20%OFF!!
 (妊活コース,代謝促進コース,プレミアムコースなど)
8月末までの期間限定ですのでお早めに♪
みなさまのご来店心よりお待ちしております。

関連サイト

■KaLaMa No Mori
ベビーマッサージで免疫アップや体の発達を促しながら、赤ちゃんとふれあって親子の絆を深める楽しい時間を過ごしませんか?
親子写真1カットプレゼント✨
ご予約はお電話やLINEやからも受け付けしております!

関連サイト


■遊/ユウ
遊/ユウデス‼︎^ ^❤️
6月23日(日)3ヶ月に一度の
『走谷マルシェ♡』開催です‼︎
遊/ユウでは新作アクセサリー・新作かばん・人気作家モノ陶器・骨董品・カフェバー・と楽しみ盛りだくさんご用意しております。

遊/ユウ走谷店舗今回のゲスト♡デス!!!
🌟吉向松月窯による陶芸体験
大人3000円
子供2000円
(ご予約は遊/ユウまでお問合せくださいませ。)

🌟いちご屋 
お買い得♡美味お惣菜イロイロ‼︎
🌟ラトリエ・キュイエール
かわゆく本格派♡お菓子‼︎
🌟高品質低価格♡本当にイイのか⁉️レベルでございます♡是非お試しください‼︎
今回も盛りだくさんデス♡走谷ご近所のお馴染み店舗にて出店です!!

@aroma.nukumori725
@lb_lotusblume
@solito0326
@omusubi_tsumugi

是非いろんなオモシロ見に来てみてくださいね♡
新作鞄♡カジュアルバック♪ビジネスバック♪など手堅い商品お買い得になっております。
数に限りがありますので♡お早めにご試着してみて下さいね😊

ご来店♡お待ちしております。

関連サイト

■株式会社 大黒屋
ポイントカード会員様への特別企画!本店のみ開催。
1,000円以上お買い上げで餡わらび(2個入・400円の商品)をプレゼント!
2,000円以上お買い上げいただくと、はずれナシのガラガラ抽選にご参加。
お子様に楽しいイベントもあり♪

関連サイト

今週のサムネ記事

今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。

左の写真の記事↓

右の写真の記事↓

今週のクイズ

復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!

ここまで見てくれる人に向けた余談ですが、最近枚方がテレビに出過ぎて発狂しそうなので、僕が全力でテレビネタを消費中です。そろそろ終わりそう、テレビネタクイズシリーズ。

NEW!!今週のひらゲッサー

新コーナー!掲載している写真が枚方市内のどこで撮影されたものか当てる、画像クイズコーナーです。ジオゲッサーをもじっています。

今回はこちら↓

うーん、自然に溢れたステキな道ですね!ヒントですが、自然あふれた東部エリアではなく、枚方の真ん中あたりです…!

さて、おわかりになりますでしょうか……?

ここを押すと答えが展開されます。

ひらつーからのお知らせ

ひらつーからのお知らせ記事を置いておく場所です。

今週のセッション

「Decoポン酢」がバンド名です


バンドを組んで2024年の寝屋川まつり・枚方まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつー&ひらつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。

リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりと枚方まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)

これまでのお話はここからどうぞ↓

第1話 ハゲデブの場合 (すどん)
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合 (コマキ)
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合(ゆうぽん)
第4話 はじめてのセッション(すどん)
第5話 2回目のセッション(コマキ)
第6話 3回目のセッション(ゆうぽん)
第7話 本当のセッション(すどん)
第8話 久しぶりのセッション(コマキ)
第9話 ついにバンド名が…!(ゆうぽん)
第10話 葛藤(すどん)
第11話 ハプニング&初披露(コマキ)
第12話 衝撃の事実(ゆうぽん)
第13話 ごめんよしげる(すどん)
第14話 フィクションみたいなノンフィクション(コマキ)
第15話 第2章、始動――(ゆうぽん)
第16話 彼女は努力家(すどん)
第17話 失って気づくコト(ゆうぽん)
第18話 出れる出れる行ける行けるなんとかなるなる100%勇気もう頑張るしかないさ(すどん)
第19話 今更学ぶ、基本中の基本。そして新展開が――(ゆうぽん)

2週に1度の更新のため、今週は再掲です。

第19話 今更学ぶ、基本中の基本。そして新展開が――

Decoポン酢第2章が始まってからこの日は5回目のセッション。

今回はあるゲストが来ていた。

ひらつーでイメージキャラクターを務めていた「こ枚の方」。現在はアンバサダーとして活躍している彼女だ。

ただ見学しにきた訳では無い。我々に音楽的指導をしに来てくれたのだ。

Decoポン酢は音楽理論的なことはまったくの素人が集まったバンド故に、初歩的なことがわかっていない場合がある。一方でこ枚の方は部活動レベルに留まらない吹奏楽の奏者として、社会人になった今でも活動している音楽家なのだ。

「俺達の演奏を聴かせるぜ!!」
……自信だけは誰よりもあるリーダーのすどんの掛け声とともに、この日も拙い演奏が始まったのだ―。

――そして、演奏が終わり開口一番。こ枚の方がまず語ったことは、
「そのドラム、響き線外してないですよね?」

ひ、響き線ってなに?!

我々のそんな動揺をよそに、こ枚の方は「打楽器は専門外なんであんまわかんないんですけど〜」と言いつつもテキパキとドラムをチェックしていく。

響き線とは「スナッピー」とも言い、いわばスネアドラムの音質を調節するものなんだそう。これを触ることで音の音色が変わるのだ。

そんなこと知るはずもない我々は、当然ながら音楽レベルの違いを目の当たりにした。

そのあとも「すどんさんはまずチューニングをしっかりしてください」と当たり前の指摘をしたり、

今までアプリでチューニングしていたすどん。ゆうぽんが余っていたチューナーをあげました

シンバルの留め具の位置が良くないといった指摘をしたり。次々と問題点を指摘していってくれた。

始めは自信満々だったのが今やすっかり意気消沈なすどん

当たり前だが、今までで一番ためになる、現実的なアドバイスをくれた。非常に学びの多い1日であった。

しかも、リーダーのすどんが最後にダメ元でバンドに勧誘をすると、あっさりと「いいですよ」と言ってくれた。さらっと新メンバーが決まってしまった。


ということで強力な新メンバー「こ枚の方(キーボード/トロンボーン)」の加入が決定した新生Decoポン酢!!この勢いで更に進化を続けていく――。

今週はギタボ担当ゆうぽんがお送りしました!コマキの旅立ちにより、このコーナーはすどん→ゆうぽん→すどん…の持ち回りになります!



以上になります。
では、よい週末をー!!

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?