記事にできなかった今週の枚方の話題やひとことニュースを紹介するコーナー「今週のひらかた」の時間です

そんなわけでまず目次↓
広告の後にも続きます
それでは今週のニュースをどうぞー!
今週のニュース
タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。
広告の後にも続きます
来週のひらかた
12月21日(土)
・ウィンターカーニバル ひらかたパーク(12/21〜2025/3/2)
・オックスフォード パンチ ニードル ワークショップ 枚方T-SITE(12/20〜12/21)
・クリスマス・チャリティ・コンサート 枚方市総合文化芸術センター
・クリスマスコンサート イズミヤSC枚方
・おやこどくしょ会 枚方市立駅前図書館
・サンタクロースとの撮影会♪ くずはモール
・読書バリアフリー講演会及び手話ブックトーク 枚方市立中央図書館
・クリスマスおりがみ広場 枚方公園青少年センター
・若手芸人 お笑いLIVE 枚方ビオルネ
・しめ縄づくり 山田池公園
・明治宅配専用R1・ミルクで元気体験会 枚方T-SITE(12/19〜12/21)
12月22日(日)
・バトントワリング無料体験会 イズミヤSC枚方
・香里ヌヴェール学院 コーラス・ハンドベル部 クリスマスライブ くずはモール
・「劇場版 ドクターX」さようなら、大門未知子!舞台挨拶FINAL 全国同時生中継 ユナイテッド・シネマ枚方
・HIRAKATA A CAPPELLA -Xmas circuit – (ヒラカタ アカペラ クリスマス サーキット) ステーションヒル枚方 「空庭」
12月23日(月)
・施設見学会 枚方市立総合文化芸術センター
・岡山学芸館高校×東海大仰星高校 ジョイントコンサート2024 枚方市立総合文化芸術センター
・令和6年度(2024年度)クリスマスライブラリーコンサート 枚方市立中央図書館
12月24日(火)
・WEST. 10th Anniversary 大阪松竹座公演 映画館生中継!! ユナイテッド・シネマ枚方(12/24〜12/25)
・好きが集まる。文具市 枚方T-SITE(12/24〜2025/1/8)
12月25日(水)
・WEST. 10th Anniversary 大阪松竹座公演 映画館生中継!! ユナイテッド・シネマ枚方(12/24〜12/25)
・GIGAフェス 枚方市立総合文化芸術センター
・枚方市農産物年末直販会・大阪エコ農産物販売会 ニッペパーク岡東中央
12月26日(木)
・からだにいいもの選りすぐり「食文化創造食堂」 枚方T-SITE(12/26〜12/31)
パートナーのお知らせ

■株式会社大黒屋
お年賀や帰省みやげは、大黒屋におまかせください♪
2025年の干支の焼印が入った新年菓おいも巻は、とても華やかでお正月にオススメですよ♪
地域1番の品揃えとおもてなしで、みなさまのご来店をお待ちしております
▷関連サイト

■la.felice
寒い日が続いてますが、皆さま身体の冷えが気になったり体調崩しておられませんか?
ラ・フェリーチェのハーブ蒸しは、厳選されたハーブと水素の力で身体を芯から温めます。
時間をかけて身体を温めることで新陳代謝を促し、自律神経の乱れや血液循環が良くなりますよ!温めることで免疫もUPします。
温かいハーブミストと水素を身体に浴びて、疲れた身体と心までリラックスさせてくれます。
癒しを求める方にもおすすめですよ。
⚪︎ハーブ蒸し60分⚪︎
スッキリBODYコース〜代謝促進〜
6,250円→5,000円(ご新規様限定)
▷関連サイト

■京阪園芸ガーデナーズSHOP
いよいよ冬の兆しが見えて、気づけば年の瀬!
早くも、今年も終わりが近づいてきました。
京阪園芸ガーデナーズSHOPでは、今年もウィンターフェアを開催中!
冬のバラのお手入れアイテムやクリスマス・お正月の寄せ植えなど冬ならではの商品をたくさん取り揃えてお待ちしております!
▷関連サイト

■セルフ脱毛サロン BATON
初回限定!20分のセルフ脱毛を2,750円で体験していただけます
☆ペアでの入店可能
☆完全都度払い
☆ジュニアモード搭載で12才以上のお子様も可能
ご来店お待ちしております♪
▷関連サイト

【セルフ脱毛エステサロン、岡本町】
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
左の写真の記事↓
右の写真の記事↓
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
- NEW4/9放送のテレビ朝日「私の幸福時間」で紹介された枚方在住の学生が世界大会1位を獲得した競技は何?【ひらかたクイズ】
- 枚方から一番近い潮干狩り場はどこ?【ひらかたクイズ】
- この場所は枚方のどこ?(難易度:☆)【ひらかたの場所あて】
- 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」に『長尾』という単語が出てくるのはなんで?【ひらかたクイズ】
ここまで見てくれる人に向けた余談ですが、10月からクイズは全部僕です。全部僕。
ひらつーからのお知らせ
ひらつーからのお知らせ記事を置いておく場所です。
-
お知らせ
PR 4/26(土)会員数約2,000万人のニトリ公式LIVEにひらつーでる
突然ですが、ニトリ公式LIVEとニトリモール枚方のインスタLIVEにひらつーメンバーがでます! …え、どゆこと?ってかんじですが、その前にLIVEについて説明。 4/26(土)14:00〜(1時間ほど)、ニトリ公式の「N […] -
お知らせ
ひらつー「LINE公式アカウント」の配信ふえたよ!今友だち登録するとLINEスタンプもらえる
暑なったり、寒なったり。皆さんいかがお過ごしですか〜! この記事を読んでくれているあなたにお伝えしたいことがあります。……それは!LINEスタンププレゼントキャンペーン始まってるよってこと!! LINEスタンプ…それはL […] -
お知らせ
「イベントしたい」「猫探して」「カルチャースクール知ってほしい」まちのニュース、ひらつーが3万円台で告知します!
「迷い猫を探してほしい」「マルシェをやるので周知したい」「カルチャースクールはじめました」「飲食店の新メニューを紹介したい」などなど、ちょっとした『まちのニュース』をひらつーが告知します! ★資料はコチラ★★お申し込みは […] -
お知らせ
「枚方この人インタビュー」というコーナーをはじめます
「枚方この人インタビュー」というコーナーをはじめます。 名前のとおりインタビューをする企画なんですが、特徴が2つあります。 枚方市民や枚方で活動する人をインタビューインタビュアーは興味がある人や専門家が担当する 1つ目は […] -
お知らせ
枚方つーしんでお店や企業の求人情報を載せてみませんか?
ひらつーでは枚方市近辺の求人情報に力を入れています! こんなお悩みをひらつー求人で解決してみませんか? …etc これまでに枚方市内や近隣のさまざまな事業者さん、お店さんにご利用いただいています! お申し込み・お問い合わ […]
今週のセッション

バンドを組んで2025年の寝屋川まつり・枚方まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつー&ひらつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。
リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりと枚方まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
これまでのお話はここからどうぞ↓
第1章 鍵屋別館ドンタコス
第1話 ハゲデブの場合 (すどん)
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合 (コマキ)
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合(ゆうぽん)
第4話 はじめてのセッション(すどん)
第5話 2回目のセッション(コマキ)
第6話 3回目のセッション(ゆうぽん)
第7話 本当のセッション(すどん)
第8話 久しぶりのセッション(コマキ)
第9話 ついにバンド名が…!(ゆうぽん)
第10話 葛藤(すどん)
第11話 ハプニング&初披露(コマキ)
第12話 衝撃の事実(ゆうぽん)
第13話 ごめんよしげる(すどん)
第14話 フィクションみたいなノンフィクション(コマキ)
14話までを軽くまとめると、30代で音楽はじめるぜ!→え?引っ越しで脱退?です。
第2章 Decoポン酢
広告の後にも続きます
第15話 第2章、始動――(ゆうぽん)
第16話 彼女は努力家(すどん)
第17話 失って気づくコト(ゆうぽん)
第18話 出れる出れる行ける行けるなんとかなるなる100%勇気もう頑張るしかないさ(すどん)
第19話 今更学ぶ、基本中の基本。そして新展開が――(ゆうぽん)
第20話 ベテランと努力家とエリートと営業(すどん)
第21話 刻一刻と、決断の時が近づいている(ゆうぽん)
第22話 祭に行ったらついでに聞いてよ(すどん)
第23話 新人の覚醒(ゆうぽん)
第24話 ライバルができました(すどん)
第25話 リズムって尊い(ゆうぽん)
第26話 ステージの立ち方がわからない(すどん)
第27話 アニバーサリー(ゆうぽん)
第28話 やろうよ、ライブをさ。インスタで(すどん)
第29話 ほんの少しの緊張と、たくさんの達成感と(ゆうぽん)
29話までを軽くまとめると、5人体制になってインスタライブをやったぜ!です。
第3章 そして脱退へ
第30話 男と女の違い(すどん)
第31話 すどんの画策(ゆうぽん)
第32話 おおきに!あんがと!ほなバイバイな!(すどん)
広告の後にも続きます
2週に一度の更新で、今週は更新です。
第32話 おおきに!あんがと!ほなバイバイな!

オオキニ・フォン・ブライヒレーダー。
我々が「オオキニ」と呼称する男の真名だ。彼は日本の枚方で生まれた、ドイツ貴族の血が流れる日本男児。4歳で渡欧し、8か国語を使いこなす帰国子女でもある。
そんな彼は幼いころから音楽の英才教育を受けてきた。ヴァイオリン、三味線、ハンドベル……あらゆる楽器を徹底的に叩き込まれた彼は、その音楽に愛された才能を使ってこれまでにも数々の功績をあげてきた。
広告の後にも続きます
マーキュリー賞、チャイコフスキー国際コンクール、挙句の果てには歌という名前がついているというだけで、NHK全国短歌俳句大会までも総なめにした。

そんな彼が今、我々Decoポン酢のメンバーとして活動している。担当はギター。
本人は作曲もできるため、オリジナルソングもやりたがっている。これまでに書いた通り、彼は全体的に技術レベルが高く、音楽面では各メンバーからも頼りにされている、素晴らしいドイツ貴族だ。
広告の後にも続きます

ただ現在、いろいろあって我々ひらつーねやつーの会社を卒業し、独身貴族を貫いている。つまり他メンバーとはバンド以外では縁がない状態で、辞めそうで不安だ。
そんな心配もあってひらつーねやつー送別会&Decoポン酢歓迎会を、前回のとおり開催したのだが、体調を崩して参加できなかったブライヒレーダー。4人で楽しんでごめんよブライヒレーダー。
とはいえ、最近の様子を見ているとバンドを辞めることはなさそうで安心した。今後とも永遠に仮入部状態でバンドを頑張ってくれると嬉しい。
なおこの記事は80%くらいが嘘で構成されているが、ひらつーねやつーの会社を卒業したというのは本当。100%本当だ。
以上になります。 では、よい週末をー!!
◆関連リンク