1月2日の枚方市内の各神社のようす。結構空いてた

元日から1日過ぎ1月2日。昨日行けなかった神社も見てきましたー。


元日の様子↓

春日神社(春日元町)

今年、池付近の石垣が改修されたこちらの春日神社。鯉も戻ってきており、子どもたちからも人気者でした。

そういや余談ですが、この辺って春日神社多いですよね?
昔、奈良の春日大社の勢力がここらへんまできていたとかですかね。

手水の代わりにアルコール、ソーシャルディスタンスの紙と感染症対策も。

巨大絵巻。

春日神社(津田元町)

御社殿前には行列に対応するためのコーンが。

花が咲くタイプのおみくじもあるようで、

椿も綺麗に咲いていました。

虎だけでなく、歴代の巨大絵馬も。


春日神社(茄子作)

神社の前では感染症対策として検温がおこなわれていました。

元日には毎年行列ができているこちらの春日神社。

1月2日は結構空いていました。

去年の様子↓

神社-21010125



巨大絵馬は虎いっぱい。

三之宮神社(穂谷)

雨乞いの神社として知られている神社です。

個人的に好きな三之宮神社。
裏には穂谷川が流れていて、流れる水の音が心地よきでした。

菅原神社(長尾宮前)

例年、元日には行列ができているこちらの神社。
やはり2日はかなり少なめ。

奉納されている虎の絵は、見てきた神社の中では1番リアルな感じ。


蹉跎神社



読者さんからの投稿です↓

1日違うだけでだいぶ人の数も減るようでしたので、ゆったりと参拝したい方はちょっとずらすのがいいかもです!

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?