過去の枚方の4月18日はどんな日だったのでしょうか?
光善寺
1896年4月18日(明治29年)
光善寺境内に茨田高等小学校 出口分校が設置される
(枚方市史第4巻P.360より)
光善寺境内に茨田高等小学校 出口分校が設置される
(枚方市史第4巻P.360より)
当時の小学校は、義務教育としての尋常小学校(4年制)と、さらに上の高等小学校(2年制)の2段階の制度になっていました。枚方市域から通える高等小学校は
・茨田郡一番上村(門真市)茨田高等小学校
・交野郡田口村交北高等小学校
・私部村(交野市)交南高等小学校
の三校があり、枚方町からは茨田高等小学校に通うことになっていましたが、通学の距離が長すぎるということから光善寺の境内に分校が作られたそうです。ちなみに明治29年の児童数は男98人、女24人の合計122人。この学校は後の明治34年に上友高等小学校として独立し、明治40年3月に廃校になります。
その他の今日の出来事
1748年 − 長尾村正俊寺御堂建立
1896年 − 茨田郡高等小学校出口分校設置
1916年 − さだ村在郷軍人春季総会及び戦病死者招魂祭挙行
1975年 − 山村富造、市長選挙無投票当選
過去の「今日」ひらつーにアップされた記事
↓↓
2013年
・藤阪駅の東で韓国からの修学旅行生の観光バスと軽自動車が衝突して軽自動車の女性が死亡、高校生らも病院に搬送されたそうな
・「ただいま。でおま。」ひらパー兄さん(岡田准一さん)のポスターが枚方で先行掲出されてる。CMも今日から
・長尾荒阪、レンゲが満開【枚方フォト】
2012年
・ラーメン「一蘭」の外観が完成してる。オープンは4月26日。国道1号線八幡洞ヶ峠
・「居酒屋 温」浅利出汁の鴨南らーめん、「いっちく」すしランチ、「アニバーサリー」シュークリーム【枚方グルメ】
2011年
・「釜揚饂飩 いっちょう」のぶっかけうどんなど【枚方グルメ】
・関西外大前の白いたい焼きのお店「たいやき本舗 藤家」が閉店してた
・光善寺駅前【枚方フォト】
2010年
・牧野車塚古墳はイギリスのストーン・ヘンジと関係がある!?(旧館)
※上記は「4月18日に起こったこと」ではなく「4月18日にアップした記事」です。
誰でも無料で使える告知スペース「でんごんばん」
↓↓
枚方市HPのイベントカレンダーにもたくさん今月のイベントが載ってますよ!
※この記事は2011年にアップした「きょうは何の日」に加筆・修正して再アップしています。毎年新しい記事をつくってアップすると「ひらつー内検索」をしたときに同じような記事ばかりでてきてややこしいなどの理由からです。当時の「きょうは何の日」とは全て入れ替えてる日もあります。