7月9日【きょうは何の日】794年 百済王氏が平安京に家を建てる費用を賜る &【でんごんばん】

過去の枚方の「今日」はどんな日だったのでしょうか?

百済寺跡2014

延暦13年7月9日(794年)
百済王明信、新京の家を作る費用を賜る。
(枚方市史2巻P.198より)

百済王明信(くだらのこにきしみょうしん)というのは桓武天皇の女官、つまり女性です。夫は藤原継縄(つぐただ)。新京というのは平安京のことですが、百済王氏が平安京に家を作る費用を貰えるほど優遇されていたのは、桓武天皇の後宮や女官に百済王氏の人間がたくさんいたからです。

枚方市史によると南楠葉に「継縄(けいじょう)屋敷」という小字名(地名)が残っていて、そこが藤原継縄が住んでいたところじゃないかと言われてるそうです。具体的な場所はよくわからなかったんですが南楠葉2丁目の安養寺(→地図)周辺の模様。

その他の今日の出来事
1782年 − 大風雨、津田川筋洪水、立毛すべて不作
1903年 − 淀川堤防決壊、枚方町浸水
1909年 − 片鉾信用購買販売組合設立許可
1957年 − 香里土地区画整理事業の計画が認可される


誰でも無料で使える告知スペース「でんごんばん」
↓↓

dengon20120119
誰でも無料で使えます!イベント告知や迷い犬探しなどにどうぞ!

ここで何か告知したいことがある方は、「枚方市のでんごんばん」に情報を投稿してください!投稿承認後、しばらくすると表示されます。

枚方市HPのイベントカレンダーにもたくさん今月のイベントが載ってますよ!

過去の「今日」ひらつーにアップされた記事
↓↓ 

120211再放送

2013年
養父東町に平和堂の「フレンドマート」つくってる。TSUTAYA牧野高校前店となりの元「タイムス」のところ。9月下旬オープン予定


1号線沿い堂山の「日興鉱油」だったところが解体されてる


ストーカー、DV、不当要求。少しでも不安を感じたら相談を!相談無料でその道のプロが対応してくれるビーシーリサーチコンサルティングとは【ひらつー広告】


2012年
今と同じものが何もない昔の長尾駅の写真が広報ひらかたに載ってる


枚方市駅中央改札前にゆうちょ銀行ATMができてる。7/17~稼働


2011年
樟葉駅の花屋さん「フローリスト京阪」が『くずは再開発により』閉店してる


2010年
長尾駅前にたこ焼き「三代目たくちゃん」ができてる


2010年路線価公表。自分ん家のまわりはいくらで評価されてるか見てみよう


枚方なぎさ高校などの制服をイラストで。「高校制服図鑑」


※上記は「7月9日に起こったこと」ではなく「7月9日にアップした記事」です。

きょうは何の日一覧

※この記事は2011年にアップした「きょうは何の日」に加筆・修正して再アップしています。毎年新しい記事をつくってアップすると「ひらつー内検索」をしたときに同じような記事ばかりでてきてややこしいなどの理由からです。当時の「きょうは何の日」とは全て入れ替えてる日もあります。

便利なまとめ記事をどうぞ!



お店を探すならここから

仕事探すならここから

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます

いいお店、見つかるかも?