こんにちは!今日は、枚方つーしんに職場体験に来ている現役四中生のタピ岡、零モンティー、おこめの3人が枚方市立第四中学校を紹介します。
四中出身の方は懐かしみながら、そうじゃない方は自分の学校との違いを探してみてください!
なお、この記事は動画ベースの記事でして、良かったら動画をどうぞ!
それではここから、動画の内容を説明していきます。
生徒は誰も入ったことがないであろう、校長室。
校長先生がどんな仕事をしているかはわからないです。
ここは保健室。
利用するにはカードを書かなければいけません。6時間目は使用不可。
教室の名前は会議室なのに、先生たちが会議をする時は視聴覚室で行われ、会議では使われないこの会議室は、生徒のプリント資料らしきものが置いてあります。こっそり見てみたい。
本を読んだり借りたりできるおなじみの図書館。
ここの床はスリッパ禁止。そのため床が超キレイ。
しかも1ヶ月に1度、本が増えます。
主に理科の実験をする場所で、化学物質による独特なにおいがしています。
無臭剤がほしいです!
前述のとおり会議室としても使用されている視聴覚室。
床が絨毯になっていて、映画などスクリーンを利用した授業をしています。
視聴覚室の絨毯のにおいはとてもイイにおいなので、つい居眠りしがち。
家庭科の授業で使用する部屋。ミシンや裁縫道具などが設置されているので、裁縫セットを持ってくるのを忘れても安心です。
美術室の机は傷がとてもついています。
みんなが美術の授業を頑張っているのでしょう。
名前のとおり音楽の授業を行う部屋で、枚方四中には3つもあります。
この音楽室(1)は吹奏楽部がよく使っていて、もちろん壁は防音。
パソコンを使用する部屋。主に、おこめが所属してるマルチメディア部が使用しています。
体育館の2階にはミーティングルームと誰も入ったことがないであろう部屋があります。
気になって仕方がない。
技術棟と教室棟に挟まれている位置にある中庭。
四中フェスタの時にはお店がたくさん出店します。(普段はテニス部が使用)
技術棟は技術科を行う棟で、金属を扱う金工室と木材を扱う木工室があります。
机はガタガタ。
ここは教室棟1階にある部室。部室がある部活とない部活がありますが、主に部活で使う用具を置く場所となっています。女子バスケットボール部だけ鍵が番号式で、中には電灯も。
四中は校舎が吹き抜けになっているので、雨の日は階段に水たまりがたくさんできます。
教室棟の2階には自然に扉が開かなくなるというトラップがあるトイレが。
3階には水が流れない手洗い場もあります。
たまに閉じ込められて次の授業に間に合わない、なんて人も。
教室棟にある教室は、全ての椅子と机にテニスボールがついているのが特徴。
授業中に雑音がならないようにと工夫された結果です。
また枚方市内の中学校では唯一、団地のような形をしていて、廊下がありません。
四中では廊下がないかわりにベランダがあるのですが、ベランダから他の学年のクラスに行ってはいけないというルールがあります。
仮にそこに行こうと思った場合、一度下まで階段を降りて、隣に移動してからもう一度階段をのぼらないといけません。
生徒会が使用している部屋。昼休みに生徒手帳を提示するとボールを借りることができます。
時間内にボールを返さなかった場合、そのクラスは1週間ボール貸し出し禁止にされます。
円形テーブルと椅子が設置されていて、テスト前になると誰でも使える勉強の部屋。
普段は学習クラブという部活が使用しています。
水泳部が使っていて、夏はみんなが水泳の授業をおこなうプール。水泳部は秋でも入ってます。
地獄のような冷たいシャワーは、端っこに安全地帯があったり。
時には車の駐車場に、時にはバド部やテニス部の壁打ちにも使われているピロティ。壁にはボールの跡が。
学校の門を抜けるとすぐにある坂道。走るにはすごくキツく、長い。
反対側には短くて旧な坂もあって、坂道が充実している学校、それが四中です。
住宅街ができてから距離が増えた学校の外周。なんと1kmもあります。
体育で使ったり体育祭などで運動する時に使うグラウンド。
端っこにひっそりと佇む鉄棒があります。
以上で四中の学校紹介を終わります。
懐かしい気持ちになりましたか?
ご覧いただき、ありがとうございました!
動画だと学生たちがナレーターをしてくれているので、ぜひぜひ再生してみてください〜!byすどん