入れなくなっていた星ヶ丘公園の自然林部分が入れるようになっています。
星ヶ丘公園は名前の通り星丘にある公園で、以前紹介した時は自然林部分は台風の影響なのか、入れない状態でした。
その時の記事↓
地図ではここ↓
大阪府枚方市星丘2-5にあります。ちなみにHump Backというバンドの「星丘公園」という歌はここなんじゃないか説がありますが、Hump Backはたしか東大阪市出身で、曲名にも「ヶ」がないので何ともいえません。
自然林部分↓
いくつかある入口の1つ。読者さんから入れるようになっているという情報を受け、見に行ってきました。
貼紙↓
6:00-19:00と時間は限られますが、自然林部分はたしかに開設している模様。
せっかくなので探検してきましたので、お付き合いいただけると幸いです↓
先程の出入り口から入っていくと階段でいくつか上り下り。
ここで自然を感じながら歩いていると、見つけた斑入り(→Wikipedia)っぽく見える葉っぱ。
最近コケリウムが気になる僕すどん@ひらつーとしては、苔の種類とかを考えるのも楽しめる公園でした。
スナゴケかな〜ホソバオキナゴケかな〜わかんないな〜的な。
そしてやや長い階段を登っていくと、そこには開けた場所があって……
まさかの山の中みたいなエリアの健康遊具に、ちょっと笑っちゃいました。
森林浴的な、森林トレーニングが可能な公園です。
ここの広場からは道が5つにわかれていまして、1つは通ってきた道、もう1つはこの封鎖されている道、あと3つはこれから歩いていきます。
地面を歩いていたら見つけたオレンジ色のBB弾。オレンジ色はうちのエリアではそこまでレアカラーじゃなかった気が……BB弾拾い遊びの話です。
降りた先はこれまた自然あふれるゾーン。生き物おるかなーと思って探したら、
カエルがいました。何カエルだろうか、両生類には全く詳しくないので判断しかねます。
大阪府のカエル図鑑を見た感じでは、ツチガエルっぽいような……。
そうして進んでいくと、分かれ道が。全部進んだんですが、特に見どころもないので割愛します。
ただ、
こないだアンドゥ@ひらつーが枚方で一番どんぐりが拾える公園を観月公園としていましたが、僕的には規模感的にもここには敵わないんじゃないかと思うくらい、どんぐり天国でした。
園内は、これまで触れてきたとおり、植物の種類がやたらと豊富で、これは僕が唯一わかったアオキという葉の模様が特徴的な植物。植物観察にももってこいだと思うんです。
さまよっていたら、星丘の西側の舗装された出入り口に到着。こんな出入り口があったとは知りませんでした。Googleストリートビューを見てもありませんし、もしかして最近整備された道ということかもしれません。
バッタ【追記】コバネイナゴだそうです!【追記終了】
とかを見ながら草をかきわけて、山の上の広場に戻り、別の階段から降りていくと、
なんか怖そうなハチを。
アシナガバチかもしれませんが、さっきの貼紙を見たところだったのでせっせと退散。
出入り口のそばはくっつき虫パラダイスであったことを最後に気付きながら帰路につきました。
以上、星ヶ丘公園の自然林部分の大まかな紹介でした。
THE・公園部分に関しては前述の紹介記事をどうぞ!
自然いっぱいで驚いたというか、ちょっとしたピクニックにも使えそうな(ハイキングってほどではない)こちらの公園。お近くにお住まいの方はぜひ。
ここを散歩中に、雑草図鑑を持ちながら公園を散策する企画を思いついたんですが、需要ありますかね?ありそうな雰囲気でしたらいつかやってみようと思います。
※「あいのパパ」さん、情報ありがとうございました
■■■情報提供求む!■■■