世の中では最近よく「イクメン」なんて言葉を耳にするようになってきましたよねー!
しかしココに思い悩むパパが一人…
「子供と家の中では遊んでるけどさー、普段仕事してるからなかなか公園って行けないんだよねー…」
「でも…でもパパだって、パパだって…」
「パパだって公園デビューしたいねん!!」
そんな世の公園デビューしたいパパのために、色んな公園を実際に遊んでご紹介していきたいと思いますー!!ということで、やってきたのは翠香園町にある
地図はコチラ ↓
住所は枚方市翠香園町8-5です。
レポートするのはビッグシュン(シュン@ひらつー)とリトルシュン(3歳児)
撮影のために頑張ってリトルシュンを肩にかついでみましたが…
三十路のビッグシュン(しかもガリガリ)にはツライものがありました…
ちなみに苦しむパパの後ろでリトルシュンはお花に夢中。(笑)
公園の正面入り口を入ったところにはキレイに手入れされた菊が満開。
公園の中央部分は大きな広場になっています。
簡易的なバスケットゴールもあったのでボール遊びもOKのよう。
それではさっそく遊んでみましょー!
リトルシュン「しゅっぱつしんこー!」
ちなみに公園の外周部分の遊歩道はジョギングコースとしても使える模様。
コースに埋め込まれたタイルには1周290mの表記が。
緑ゆたかな公園内でジョギングできて、しかも走った距離もしっかりわかるというのは嬉しいポイント。
リトルシュンが小学生になったら親子でマラソン大会の練習なんてのもアリですねー!
しかしリトルシュンの目線の先には…
リトルシュン「これするー!」
ということでまさかの平均台!(笑)
ビッグシュン「よし!今度こそ遊具で…」と、思いきや、
リトルシュン「トンネルーーー!!」
一人で遊び始めました。(笑)
と、どちらが子供かわからない発言が飛び出したところでようやく一緒に遊具で遊ぶことに。
カラフルで大きな複合遊具。
地域アイドル「スマイルジェネレーション」が翠香園町の坂道ダッシュしてきた【ひらかた坂道ランキング第7回】
3歳になったばかりのリトルシュンにはまだ難易度は高いかなーという印象。
なのでビッグシュンが付き添って一緒に遊ぶことに。
そしていよいよ…
リトルシュン「キャーー!!」
滑り台に大興奮のリトルシュン。
ビッグシュン「あふ…!!」
撮影前に降った小雨でお尻が濡れて悲鳴をあげるビッグシュン。(笑)
コチラのエリアには他にも、
体操競技の吊り輪のような遊具や、雲梯(うんてい)、
平均台上り坂バージョンのような謎の遊具、そしてベンチのある休憩スペースがあります。
ベンチに興味津々のリトルシュンと、腹筋一回で限界を迎えたビッグシュン。(笑)
コチラにはブランコと滑り台というスタンダードな遊具が並びます。
遊具の他に屋根のある休憩スペースと広いトイレも完備。
お子さんが急に「トイレしたいー」って言い出しても安心ですね!
コチラのエリアでまずリトルシュンが興味を持ったのは…
リトルシュン「ブランコーー!」
やはり3歳児にはまだ難易度が高そうだったので、写真のようにしっかりと支えながら揺らしてあげるか、
一緒に乗ってあげるようにしましょう!
ビッグシュン「ブランコめっちゃ楽しーー!」
さあ、次はパパと一緒に滑り台!
しかしリトルシュンの視線の先には…
一通りブランコを楽しんだあとようやく滑り台へ。(笑)
頑張って一人でのぼろうとするリトルシュン。
コチラも転落の危険などがあるので、小さなお子さんを遊ばせる場合には手の届く範囲で目を離さないようにして、安全面には十分にご注意下さいねー!
ちなみにビッグシュンは5歳の時に滑り台の階段から落ちて肩を骨折した経験があります…(泣)
ビッグシュン「おぉーう…!!」
またも雨でお尻が濡れて悲鳴をあげるビッグシュン。(笑)
滑り台を5回滑ってようやく満足したリトルシュンは、
ドングリを拾って満足して家路につきました。
帰るころにはビッグシュンのお尻がビショビショだったのは言うまでもありません…(笑)
翠香園ふれあい公園は光善寺駅から徒歩約10分。
住所は枚方市翠香園町8-5です。
公園には駐輪場も備えられているので自転車でもOK!
もし車でお越しの際には徒歩約5分のところに「Times光善寺東」があるのでコチラをご利用くださいねー!(地図)
「翠香園ふれあい公園」
ビッグシュンのオススメポイント!
◎遊具が豊富にある!
◎腹筋やジョギングなどパパも楽しめる!
◎トイレもあるので安心!
「パパだって公園デビューしたいねん!」いかがだったでしょうかー?
今後もこんな感じでビッグシュン&リトルシュンで色んな公園を実際に遊んでご紹介していきたいとおもいますー!
「ココの公園に行って欲しい!」
「あの公園の遊具が気になる!」
などあれば、情報提供してくださいー!
ではでは、次はどこの公園に出没するのか…楽しみにしていてくださいねー!
◇関連記事
これまでの枚方の公園記事